開催日時 | 13:00 〜 14:45 |
定員 | 8名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県宝塚市山本南2丁目5-2 宝塚市立東公民館 楽屋B |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
宝塚発達心理ラボ 主催
5/8 (日)13:00~14:45
第3回 学ぼう☆大人のひきこもり
日頃、家にひきこもる生徒や卒業生と関わっている中で、
困ったことや悩んでいることはありませんか?
「大人のひきこもり」について自由に語り合いましょう。
学齢期の不登校の支援はこれまでの蓄積が多くありますが
18歳以上の大人のひきこもりついては、
正確な実数すら掴みかねているのが現状です。
ひきこもりの長期化・高齢化が問題になる中、
児童・生徒の卒業後の長い人生を視野に入れた支援を、
ご一緒に考えていきませんか。
<話題提供者>
・明石不登校から考える会 代表 水田信子さん
<ファシリテーター>
・宝塚発達心理ラボ会員
詳細
日時:2016年5月8日(日)
13時00分~14時45分
場所:宝塚...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/31 | 【5/31(土)13時リアル芦屋市民センター205】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
