ログインしてください。
開催日時 | 12:20 〜 16:50 |
場所 | 埼玉県 |
体育の授業をどのようなスタイルで行うのかが確立されると、いつも同じ授業ができます。そのスタイルを確立すると、安定した授業をすることができます。「体育の基本的授業スタイル」(根本正雄 著)
に書かれている指導法をライブで体感できます!
このセミナーで体育の基本を学び、すぐに実践に役立ちます。
☆講座予定☆
リズム太鼓を使った準備体操
第1講座 体育授業の基礎基本から発展へ
体育の原理原則を押さえることで、領域を乗り越えて実践できます。
①跳び箱運動で基礎感覚・基礎技能の習得
②陸上運動3秒間走
③根本正雄氏による解説
第2講座 教師授業クリニック
伸び盛りの教師が,領域別に模擬授業を行います。
その後,講師の根本正雄氏が体育授業のポイントを解説します。
【授業者募集中!】指導案も本時の展開だけでOK!
5分程度の模擬授業です。
第3講座 運動領域別授業スタイルが身に付く法則
「体育の基本的授業スタイル」に掲載されている授業を再現します。
領域ごとの授業をライブで体感してください。
①シンクロ開脚跳びの授業スタイルの追試
②ボール型ゲームの授業スタイルの追試
③陸上運動の授業スタイルの追試
根本正雄氏による解説
第5講座 講師 根本正雄氏による示範授業
TOSS体育代表の根本正雄氏による示範授業です。授業のマネジメントの
基礎基本からライブで学べる贅沢な講座です。
第6講座 Q&A
日ごろの体育の授業の悩みなどを根本正雄氏に解説してもらいます。
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
10/26 | 10/26(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/25 | 2025年お茶の水女子大学附属中学校公開研究会 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
