開催日時 | 12:20 〜 16:50 |
場所 | 埼玉県 |
体育の授業をどのようなスタイルで行うのかが確立されると、いつも同じ授業ができます。そのスタイルを確立すると、安定した授業をすることができます。「体育の基本的授業スタイル」(根本正雄 著)
に書かれている指導法をライブで体感できます!
このセミナーで体育の基本を学び、すぐに実践に役立ちます。
☆講座予定☆
リズム太鼓を使った準備体操
第1講座 体育授業の基礎基本から発展へ
体育の原理原則を押さえることで、領域を乗り越えて実践できます。
①跳び箱運動で基礎感覚・基礎技能の習得
②陸上運動3秒間走
③根本正雄氏による解説
第2講座 教師授業クリニック
伸び盛りの教師が,領域別に模擬授業を行います。
その後,講師の根本正雄氏が体育授業のポイントを解説します。
【授業者募集中!】指導案も本時の展開だけでOK!
5分程度の模擬授業です。
...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
