ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他
▼ 会場
岐阜大学
▼ 主な内容
8/21
・ワークショップ「現代音楽の教材開発」 講師:姜碩熙(カンソクヒ)(作曲家)
・自由研究1-7
・生成の原理による授業づくりプロジェクト
8/22
・自由研究8-14
・ラウンドテーブルI-VII
・課題研究
「音楽科カリキュラムと授業実践の国際比較研究」その5 音楽科の学力とその到達目標をめぐって
-日本と英国のカリキュラム比較を通して-
▼ お問い合わせ先
岐阜大学教育学部音楽教育講座 松永研究室 第15 回大会事務局:松永洋介〒501-1193 岐阜県岐阜市柳戸1-1Tel: 058-293-2267Fax: 058-293-2267E-Mail: ongakujissen@yahoo.co.jpホーム...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
5/17 | ここからワンランクアップ!子どもも教師も楽しい学級をつくろう【TOSS春フェス】 |
5/24 | 「私、図工が苦手…」でも大丈夫!楽しくできる図工授業!【TOSS春フェス】 |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
5/24 | 日本道徳科教育学研究学会 第3回研究大会(第2回総会) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する. |
5/23 | 春フェス 楽しく子供に力がつく音楽の授業 |
5/18 | 春フェス 楽しい音楽授業 |
7/13 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.7》 |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
