開催日時 | 18:45 〜 20:45 |
定員 | 25名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市 西区宮の沢1条1丁目1−10 札幌市生涯学習センターちえりあ 研修室1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
① 運動会前後の学級経営
ルールとリレーションが高まる運動会前後の学級経営ポイント
・濵田風太(当会事務局・札幌市立北の沢小学校 教諭)
② 保護者との信頼関係づくり
保護者対応・相談にどう対応するか
・佐藤政美(当会副会長・札幌市立前田北小学校 校長)
③ 交流タイム(仲間づくりタイム)
参加者同士で情報交換をしませんか?
また、当会スタッフへの質問や相談もできます。
お茶菓子も用意していますのでお気軽にご参加ください。
http://ibasyo.net/1604.html
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | 英語の授業をもっと楽しく―教科書・教材をどう活かすか? |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/20 | 【7/20札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
7/27 | 夏の学級経営セッションin大阪 |
8/13 | 伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」 |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
