終了
公益財団法人東京動物園協会 平成28年度 夏の小学校教員対象セミナー 授業に活かせる「動物園・水族園」講座 葛西臨海水族園実施 【干潟を体験! 環境と生きものを知る】
開催日時 | 〜 |
場所 | 東京都 葛西臨海水族園 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【上記項目のその他の具体的な内容】
教科・領域:特別活動
【テーマ】
先生が授業をすすめる上で参考となる生きものについての観察方法や扱い方、自然体験などをテーマに、実習を活かした講座
【行事内容】
【干潟を体験!
環境と生きものを知る】 定員 各日30名
水族園の目の前にある干潟で遊びながら、様々な生きものを探し、採集し、観察します。後半は、まず室内で詳細な観察や実験などを通し、干潟という環境とそこにくらす生きものについての理解を深めます。その後、グループワークでフィールド観察のまとめ方について一緒に考えます。
10:00 受付・オリエンテーション
10:20 体験「干潟での生物観察」
12:30 水族園で昼食休憩
13:30 講習「干潟とそこにくらす生きもの」
14:30 グループワーク「フィールド観察のまとめかた」
15:45 終了
【会場】
葛西臨海水族園
〒134-85...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
