ログインしてください。
開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 栃木県小山市小山市大字間々田1960-1 |
10:00~10:10
第1講座 発達障害のある子に効果的な教材
① 視知覚フラッシュカード〔5分〕
② アタマげんきどこどこ 〔5分〕
10:10~10:30
第2講座 特別支援の必要な子への生活・学習の保障〔20分〕
10:30~10:45
第3講座(子役付き)発達障がいのある子に対応する模擬授業
①国語 〔5分〕
②算数 〔5分〕
【休憩】
10:55~11:15
第4講座 技能教科での模擬授業
①音楽 〔5分〕
②図工 〔15分〕
11:15~11:25
第5講座 特別支援学級での実践 〔10分〕
11:25~11:40
第6講座 普通学級での実践 〔15分〕
【昼食休憩】
【午後の部】
13:30~14:00
第1講座 知的な授業で熱中する国語
①漢字スキル 〔8分〕
②話す・聞くスキル 〔7分〕
③漢字文化 〔15分〕
14:00~14:20
第2講座 算数の授業で力を付ける指導
①教科書を指導する 〔10分〕
②教科書を指導する 〔10分〕
【休憩】
14:30~14:50
第3講座 教材を活用して熱中する授業をつくる
① 理科編 〔10分〕
② 社会編 〔10分〕
14:50~15:30
第4講座 道徳の授業
① 道徳編「低学年①」 〔10分〕
②道徳編「低学年②」 〔10分〕
③ 道徳編「中学年」 〔10分〕
④道徳編「高学年」 〔10分〕
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/12 | ☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡ |
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
