開催日時 | 10:00 〜 16:00 |
会費 | 2000円 |
場所 | 愛知県名古屋市港区 名古屋港ポートビル |

詳細はこちらへ
http://heart-muscle.com/kyouikusoudan-nagoya-201606/
いじめアンケートをしても 子どもたちが本音を言わないのはなぜ?
教育現場の実践から生まれた「心のアプローチグッズ」を活用して、
教育相談で 子どもたちの本音を引き出す秘訣 を学びませんか?
人間は
「何か困ったことない?」「いじめられてない?」
「何か話したいことない?」と直接的な質問をしても
なかなか答えられないのです。
本来、教育相談とは いじめの発見が目的ではありません。
子どもたちの内面理解のために行われるものです。
今この子は何を感じているのか
どんなことを大切に思っているのか
それを理解することで、結果、トラブルを未然に防ぐことができたり
よりよい学級経営に生かしていくことができます。
講師(元養護教諭)の現場における子どもたちとのかかわりと
脳科学、心理学、コーチング理論から生まれた心のアプローチグッズは
すでに 多くの教育現場、家庭で
子どもたちの本音、背景を 映し出してきました。
「これまで何も話さなかった子どもたちが話し出した」
「カードを介することで、子どもたちが自分の課題について自ら考え始めた」
最近では、企業様からも
「部下のコーチングに役立った」などの成果が報告されています。
今回の講座では、脳の科学とカードによる面談方法をとおして
「本音を引き出す仕組み」を学びます。
①保健室や学級、家庭において いかにして子どもたちの内面を理解するか
②子どもたちの本音を引き出し、子どもたちが自らが考え行動するための「心のアプローチグッズ」を活用方法
③脳科学的な概念を活用したアンケートの方法
特別割引・限定販売あり
詳細・お申込はこちらからお願いします。
http://heart-muscle.com/kyouikusoudan-nagoya-201606/
または、
【主催者へお問合せ】
お名前、アドレス、携帯番号、ご職業、郵便番号、ご住所、きっかけ等お知らせくださいませ。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/31 | 【5/31名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
6/8 | 【6/8日(日)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
6/21 | 第19回中部大学英語教育セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/7 | 【6月7日】Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町) |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
