開催日時 | 14:00 〜 17:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 滋賀県大津市大萱一丁目9−7 ワイエムビル202 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「作文を書くよー!」
と声をかけると、
教室のどこからか
「えぇ〜!作文嫌いやー」
「何書いたらいいかわからへーん」
「1枚やったらあかん??」
「何枚書いたら終われるの?」
という声があふれてきそうです。
作文が大好き!!!
という子は、本当に稀ではないでしょうか。
しかし、ほんの少しの工夫と勇気で
「やったーー!早く書きたいー!」
「書きたいことがいっぱいあって、どれから書いたらいいかわかれへんー!!」
「家で書いてきてもいいですかー?」
「次は、いつ時間とってくれるの??」
という声が教室に溢れるようになります。
そんな子どもたちが書くことに夢中になる時間を
「作家の時間」
と呼んでいます。
今回は、大阪の岸和田の小学校で先生をされている橋本先生(もっちゃん)をお呼びして、作家の時間について講座をしていただきます!参加者のみなさんには、橋本学級の子どもになり、実際に「作家の時間」を体験しながら学んでいただきます!!
また、橋本先生は、作家の時間だけでなく、信頼ベースの学級ファシリテーション、プロジェクトアドベンチャーなど様々な実践を取り入れておられ、そのエッセンスも授業に取り入れていただく予定です。
普段は大阪で活躍されている橋本先生の実践が、滋賀で知れる機会はそうそうありません!ぜひ、この機会に橋本先生の実践やその奥にある思いにふれて、日々の教育に活かしてください☆
■ 詳細 ■
●日時:5月29日(土) 14時〜17時半
13時半〜受付
●プログラム
●自己紹介&アイスブレイク
●橋本先生のお話(予定)
・どうして作家の時間をしようと思ったのか
・子どもたちはどう変わったのか
・作家の時間体験
・これから大切にしていこうと思うこと
●休憩
●対話の時間:お話を受けて、自分はどう活かしていくのか
●ふりかえり
場所:コワーキングスペースMaghouse JR瀬田駅徒歩3分
・アクセス
http://maghouse.jimdo.com/access/
●定員:20名
●持ち物:筆記用具
●参加費:2,000円
●お申し込み:このイベントページの「参加予定」ボタンを押してください。
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
アイスブレイクのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
