| 開催日時 | 10:00 〜 17:30 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 4000円 |
| 懇親会の定員 | 15名 |
| 懇親会の会費 | 5000円 |
| 場所 | 富山県射水市大門67 大門コミュニティーセンター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教師力ボトムアップセミナーも7回目を迎えました。
様々な講師の先生方や参加していただけた方々のおかげでここまでくることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして今回、米子のお豆腐屋教師西村健吾先生をお呼びし、「授業づくり」にフォーカスを当てて講座や模擬授業を行います。名物企画となった「ご当地若手教師による実践発表」も行います。
熱い学びを一緒につくりあげませんか?
お申し込みは下記サイトで!!お待ちしております!!
http://kokucheese.com/s/event/index/376519/#about
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくりネットワーク | ADHD | キャリア | 長谷川博之 | 学級崩壊 | 学び合い | ユニバーサルデザイン | 国際バカロレア | アドラー | 授業研 | 修学旅行 | 幼稚園 | 学力向上 | 特別支援 | TOK | 山田洋一 | タブレット | 高等教育 | 英語教育 | 自然体験 | 前田康裕 | 小論文 | NIE | 飯田清美 | PBL | スマートフォン | 赤坂真二 | 教材作り | インクルーシブ教育 | 発表会 | グループワーク | 川上康則 | 公開研究会 | 非常勤講師 | 大学受験 | ワーキングメモリ | 中学校教員 | オルタナティブ教育 | LGBT | 青山新吾
