開催日時 | |
定員 | 40(先着順)名 |
会費 | 1,000円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センター 第2研修室 |
主催 | 日台若手交流会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「もっともっと台湾talk!~日本・台湾の医療と教育のいま・むかし~」を開催します!
台湾で病気になったらどうしよう?
台湾人の衛生観念って日本とどう違うの?
日台関係で公衆衛生と言えば日治時代の後藤新平(第3代民政長官)が有名だけど、後藤新平が名古屋と縁があるって知ってる?
なんで名大医学部に後藤新平ゆかりの品があるの?
などなど、医療を通して日本と台湾の関わりをお話しします。
講師は台湾の大学と協同研究をしており、頻繁に台湾を訪れている名古屋大学の澤田康之 特任助教。
といっても、難しい話はしません 笑
医師の目線で見た台湾の面白い話や、名大医学部に伝わる後藤新平の話が盛りだくさん。
ゆる~く、楽しいお話しが聞けますので、ぜひお越しくださいね!
記
日時 2016年5月21日(土)
9:30受付開始、9:45講座開始、11:45講座終了
...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
