開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 30名 |
会費 | DEAR会員無料/一般1,000円、学生500円 |
場所 | 東京都文京区小石川2-9-4 富坂キリスト教センター1号館会議室 |

2016年7月の参議院選挙より、いよいよ18歳選挙権が実現します。
期待を寄せる人々がいる一方で、多くの若者は、選挙に関して不安を感じていたり、政治についてあまり関心を持っていないようです。また、教育現場でも、政治をどのように教えればよいのか、悩んでいる先生方は多いでしょう。
DEARでは、2016年3月に『18歳選挙権と市民教育ハンドブック』を発行しました。本書は、従来の知識中心の公民教育や、選挙での投票に特化した主権者教育ではなく、若者たちが一市民として社会や世界の課題に関わっていけるような市民性を身につけることをめざした市民教育を実践するための、参加型学習の手引書です。
今回は、「18歳選挙権と市民教育」についての概要を理解したうえで、本教材の一部を体験します。どなたでもご参加いただけます。
■内容:
1)講義「18歳選挙権と市民教育」
2)ワークシ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | SDGsや観光学に興味のある英語教員、学生にお勧め!科研費公開講演会「持続可能な観光と英語教育」in 福岡 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/25 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/25 | 見取りの見取り~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~ |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
