終了

学びのWA(若い教師の交流の場)5.28例会

開催日時 14:00 17:00
定員50名
会費0円
場所 東京都板橋区東京都板橋区小茂根1丁目14−1 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

・会場 板橋区立 上板橋第二小学校 ランチルーム(2F)
  (東京メトロ有楽町線小竹向原駅 徒歩8分)

・お願い 上履きをもってきてください。
  (どうしてもない人は会場の担当に相談してください)

・内容 後藤優さんのショートレポート
    グループにわかれて、話し合い
    ~夜の交流会~
 
・世話人から

 前回は、50名をこえる参加者で盛り上がりました。

 今回は、参加者が話す場です。

 5月になると言いたいこともあると思います。
 クラスのこと、学校のこと、職員室のことを出し合いましょう。
 どんな話でも受けとめますよ。
 学生のみなさんは、教育実習や採用試験のこともありますよね。

 ショートレポートは、教師3年目の後藤優さんにお願いしました。
 休みの日には、学びをつくる会などの学習会に積極的に参加しています。
 明るい性格の後藤さんは、子どもとどんな日々を歩んでいるのか楽しみです。
 学生の方や初任の方は、ちょっと先を歩く後藤さんの話を聞けるのは貴重ですよ!

~後藤優さんからのメッセージ~
 去年から持ち上がりの二年生。
 とっても元気な学年で、相変わらず今年もとっても元気です(笑)
 31人一人ひとりのよさをたくさん見つけようと思って、毎日すごしています。
 学級経営や授業で、毎日悩んでばっかりですが、クラスの面白い子たちの話を聞いてくれたら嬉しいです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 4年生は、教育実習があり、現場は運動会と重なっていることもあるので、たくさんの人に呼びかけていただければと思います。
 よろしくお願いします。

・後の会(交流会:『学びで飲む会』は居酒屋であります。)
 会場近くで、3000〜3500円くらいで。
 「そちらから参加する」も、オッケーです。
 特に、教科内容や具体的な授業実践に関わって、詳しく相談に乗ってくれる人に多く出会い、つながることができると思います。
(^^/

・連絡先
yo-zep@jcom.home.ne.jp
増田@府中市立南町小学校教諭(学びをつくる会/学びのWA世話人の一人)まで

 気になるリストから削除

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

教育実習のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート