開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 800円 |
場所 | 東京都八王子市東町3−4 アミダ・ステーション |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
5月~9月の連続講座の第1回です。
単発参加も可能です。ぜひご参加ください!
フェアトレードを知っていますか? 何がフェア(公正)で、どんなトレード(貿易)? この講座では、「フェアトレード」を知りながら、具体的な先進事業を知り、最終的には私たちができる八王子発のトレード事業の可能性について考えていきます。フェアトレードに興味関心がある方、お気軽にご参加ください。おいしいフェアトレード商品なども味わっていきます。
・第1回 5月21日(土) 14時~16時半
「フェアトレードってなんだろう?」
1.映像上映
「もっと!フェアトレード-世界につながる私たちの暮らし」(制作アジア太平洋資料センター、2015)
2.参加型ワークショップ
フェアトレードについて参加型のワークショップで共に学び考えていきましょう。
参加費は全6回4000円(会員3500円)、単発800円
要申し込み
お申込みはセンセイポータルかメールかFAXにて
▶FAXでお申し込みの方
①講座名、②受講する講座日時 ③住所、④氏名、⑤電話番号、⑥メールアドレス
を明記し、できるだけ各講座開始1週間前までにお申し込みください。
こちらから確認のお知らせが届けば参加予約となります。
FAX 020-4624-2381
●八王子地域に限らずどなたでも参加できます。
●単発参加も可能ですが、なるべくクラスを通した継続参加をお願いします。
●まなび・つなぐ広場の会員(年会費2,000円)になると、その年度内のすべての講座が割引となり、自由に単発参加ができます。
●まなび・つなぐ広場は市民による運営会議で企画・運営を行なっています。
各種講座・講演 会から少人数のワークショップ、上映会、手作りカフェまで、市民が自由に学びの場をつくります。
次期講座のアイデア・提案・会員募集中!
◎お問合せ・連絡先
八王子市民のがっこう〈まなび・つなぐ広場〉
東京都八王子市東町3-4アミダステーション気付
電話 070-5567-0168
FAX 020-4624-2381
メール manabi.tsunagu@gmail.com
HP http://www.gakkou.org
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
4/19 | 4/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー |
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
