開催日時 | |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17 酒心館ホール |
主催 | 明日の教室大阪分校 明日の教室京都本校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第18回 明日の教室大阪分校
日 時:平成25年7月13日(土) 13:30~17:30(13:00受付開始)
講 師:石川晋先生(北海道上士幌町立上士幌中学校教諭
NPO授業づくりネットワーク理事長)
多賀一郎先生(追手門小学校講師、親塾・教師塾主催)
内 容:①オープニング 13:30〜13:40
②石川晋先生 第一講座 13:40〜14:40
「対話を生み出す国語の授業づくり」
③多賀一郎先生 講座 15:00〜16:00
「心のオアシスとしての『本の教育』」
④石川晋先生 第二講座 16:20〜17:20
「公立学校教員としてしなやかに生きる」
⑤クロージング 17:20〜17:30
定 員 6...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 英語教員のための夏季英語セミナー2025 |
7/26 | 第1回 自立した個を育む「築地実践」研究 夏季研修会 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
7/27 | 【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27 |
7/27 | 一般社団法人Clerc子どものいのちと権利の教育研究会ー学びの多様化学校部会学習会ー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
