終了

【県内高校用申込フォーム】鳥取城北高校 AL型授業公開&研修会

開催日時
定員30(先着順)名
会費無料円
場所 鳥取県鳥取市西品治848 学校法人矢谷学園 鳥取城北高等学校

【中学校の先生、鳥取県内の高校の先生用の申し込みフォームです】

本校が取り組んでいるアクティブラーニング型授業の公開授業と職員研修会を下記の日程で行います。
5教科(国語・数学・英語・理科・社会)において、それぞれの教科内でアクティブラーニング推進の核となっている教員5名による授業を、校外の先生方にも見ていただき、その後の意見交換で互いに多くの学びを得たいと考えております。

研究会の講師としてお招きするのは、リクルートが発行する『Carrer Guidance』(2015年12月)で紹介された、溝上広樹先生(熊本県立苓明高等学校 教諭(生物)、『アクティブラーニング型授業研究会くまもと』代表)です。
アクティブラーニングの背景やその手法などを、溝上先生の実践例の紹介も交えてご講演していただきます。

アクティブラーニングについて興味・関心のある方のご参加をお待ちいたしております。


日 時:6月25日(土)
 8:55~9:45  公開授業①(理科、英語)
 9:55~10:45  公開授業②(国語、数学、社会)
10:55~11:45  振り返りの会
12:10~13:40  職員研修会

授業者(科目):矢部公章(古典B)、田中光一(数学Ⅰ)、山根正樹(CEⅠ)、田中将省(物理基礎)、矢﨑正人(現代社会)

イベントを探す

鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

3/27AIにはできない、教師だからこそできる!新時代を生き抜く『黄金の三日間』ノート術
3/13【リアルでもオンラインでも参加可】3月が一番おもしろい!最後まで子どもを伸ばす3月(年度末)の学級経営の基本&おすすめ授業+サークル体験
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/22ALくまもとウェルビーイングを実現する!授業づくり実践講座

アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート