開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 鳥取県鳥取市西品治848 学校法人矢谷学園 鳥取城北高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【中学校の先生、鳥取県内の高校の先生用の申し込みフォームです】
本校が取り組んでいるアクティブラーニング型授業の公開授業と職員研修会を下記の日程で行います。
5教科(国語・数学・英語・理科・社会)において、それぞれの教科内でアクティブラーニング推進の核となっている教員5名による授業を、校外の先生方にも見ていただき、その後の意見交換で互いに多くの学びを得たいと考えております。
研究会の講師としてお招きするのは、リクルートが発行する『Carrer Guidance』(2015年12月)で紹介された、溝上広樹先生(熊本県立苓明高等学校 教諭(生物)、『アクティブラーニング型授業研究会くまもと』代表)です。
アクティブラーニングの背景やその手法などを、溝上先生の実践例の紹介も交えてご講演していただきます。
アクティブラーニングについて興味・関心のある方のご参加をお待ちいたしております。...
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー |
7/20 | 河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには― |
7/22 | 7/22(火) 開発教育入門講座 参加者募集中!〜SDGs学習・探究学習にも繋がる「開発教育」の基礎を学んでみませんか?〜 |
8/7 | 2025年8月 教育関係者アウシュヴィッツスタディツアー◇戦後80年企画 |
アクティブラーニングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
