開催日時 | |
場所 | 京都府 京都産業大学 神山天文台 |
■イベント概要
日時:2016年6月11日(土)15:00~16:30(受付14:30~)
会場:京都産業大学 神山天文台
講師:中道 晶香 氏(京都産業大学 神山天文台 主任研究員)
内容:今年2月、重力波がアメリカで直接検出されたと発表されました。
この重力波は、2つのブラックホールからなる連星が衝突・合体したことによって発生した重力波でした。
これは世紀の大発見です!本講座では、重力波とはどういうものなのか、科学的に何がすごい成果なのかを易しく解説します。
申込:不要(当日直接、神山天文台までお越しください)
費用:無料
主催:京都産業大学 神山天文台
備考:講演終了後には講師の先生とお茶を飲みながら気軽に会話を交えて頂ける「アストロノミー・カフェ(16:30~18:00)」を開催します。
また、通常通り夜間は天体観望会を開催いたします(19:00~21:00、悪天候時は宇宙の3D映像上映会となります)。
その他
●来場者用駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください
●神山天文台までは階段・坂道がございます。特別なお手伝いが必要な方や、歩行が困難などで車での来場を希望される方は、事前にご相談ください。
●当日は、通常どおり天体観望会も実施致します。講座と併せて是非ご参加ください。(入場無料、19:00~21:00(入館は20:30まで))
※天候が悪く、天体観望会を実施できない場合には宇宙の3D上映を行います。
中学生以下の夜間のご来場につきましては、保護者同伴でお願いします。
夜間は冷え込みますので、上着等を羽織って暖かい服装でお越しください
■備考
お問い合わせ先
京都産業大学 神山天文台
(事務取扱時間:月曜日~金曜日8:45~16:45、土曜日14:00~20:00
※休館日を除く)
Tel.075-705-3001
Fax.075-705-3002
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
