終了

アクティブ・ラーニングと学習環境デザイン ~主体的・協働的な学びを誘発する空間とICT

開催日時 10:30 17:00
会費0円
場所 東京都中央区新川2-4-7 株式会社内田洋行 新川本社(ユビキタス協創広場 CANVAS)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
アクティブ・ラーニングと学習環境デザイン ~主体的・協働的な学びを誘発する空間とICT

日本教育工学会(JSET)-SIG04 教育の情報化 によるワークショップを東京で開催します。

アクティブ・ラーニングについては,その必要性への認識は高まりつつあるものの,これまでの学習を乗り越えるために何をどう変えればいいのかの提案はそれほど多くはありません。アクティブ・ラーニングを支える学習環境とはどのようなものでしょうか.

本SIGにて協働翻訳した米国ISTE(国際教育工学協会)が出版した書籍「Get Active 〜Reimaging Learning Spaces for Student Success:アクティブでいこう 〜児童・生徒のために学びの空間を見直そう」を題材に,皆さんと小柳 和喜雄氏(奈良教育大学),稲垣忠氏(東北学院大学),佐藤喜信氏(内田洋行),米田謙三氏(羽衣学園)を迎えて議論したいと思います。

参加対象
教育関係者・研究者・学生・教...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
2/142026年2月14日(土) 10:30〜2月15日(日) 17:00商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」
11/3「“投票へ行こう”だけじゃ足りない」 ~高校における主権者教育の現状と課題~
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート