開催日時 | 10:30 〜 14:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市豊平区旭町4丁目1−40 北海学園大学豊平キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加TEAP(Test of English for Academic Purposes の略)は、英語学習指導要領を踏まえ、大学というアカデミックな場面で求められる英語四技能を総合的に測るテストです。弊協会では昨年に引き続き英語教員の方々の指導の一助となるよう『TEAPライティングテスト・指導者用手引き』を使ったワークショップを開催致します。
第1部ではTEAPの概要説明と共に共催大学(北海学園大学、立命館大学)における外部試験活用の取組みをご紹介した後、『TEAPライティングテスト・指導者用手引き』の解説を行います。第2部のスキルアップ講座では、本年度は難易度の高い「Task B」(複数の情報に基づく統合型エッセイ)に焦点を絞り、学習者の英語レベル別に応じた指導方法について、実践例を用い体験学習する機会といたします。ワークショップは2部構成(無料)です。
第1部 TEAP概要説明...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
