開催日時 | 10:30 〜 14:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 0円 |
場所 | 北海道札幌市豊平区旭町4丁目1−40 北海学園大学豊平キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加TEAP(Test of English for Academic Purposes の略)は、英語学習指導要領を踏まえ、大学というアカデミックな場面で求められる英語四技能を総合的に測るテストです。弊協会では昨年に引き続き英語教員の方々の指導の一助となるよう『TEAPライティングテスト・指導者用手引き』を使ったワークショップを開催致します。
第1部ではTEAPの概要説明と共に共催大学(北海学園大学、立命館大学)における外部試験活用の取組みをご紹介した後、『TEAPライティングテスト・指導者用手引き』の解説を行います。第2部のスキルアップ講座では、本年度は難易度の高い「Task B」(複数の情報に基づく統合型エッセイ)に焦点を絞り、学習者の英語レベル別に応じた指導方法について、実践例を用い体験学習する機会といたします。ワークショップは2部構成(無料)です。
第1部 TEAP概要説明...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
9/28 | 英語であそぼ!こどもも おとなも Let's Have Fun! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
