開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 12000円 |
場所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴谷町2-24-2 かながわ県民センター11F |

『各種相談・苦情・クレーム窓口 現場対応力アップ講座』
本講座では、参加者が体験的に人間理解をすることにより、人間関係力・コミュニケーション力のアップを図ります。
学校教師にとって重要なのは授業力であり、よい授業実践力を身につけるには、いかに生徒との信頼関係を築けるかどうかがカギになります。教卓から生徒に向かっているときに、その一人ひとりをどれほど観ることができているでしょうか? 集団指導でよい授業行うには「場を観る力」が必要です。授業を行いながら、その集団と集団における個をいかにバランス良く観ることができるか、これがいわゆる空気読む、ということになります。場の空気を読みながら、つまり生徒の様子をいかにして観ながら授業を進めていくことができるか、これが授業力を支える基盤です。この基盤がしっかりしていないと、授業テクニックやアイデアを学んで取り入れても、実践...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
