エネルギー教育シンポジウムin富山の概要
開催日時 | 13:30 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
懇親会の定員 | 30名 |
場所 | 富山県富山市新総曲輪4−18 富山県民会館4階 |
「正しい知識なくして、子供たちに将来のことは語れない!」
7月10日(日)午後、エネルギー教育シンポジウムin富山があります。
HPはこちら http://tokusyu.net/enetoyama/
TOSS技量検定十段の谷和樹先生と八段の小森栄治先生が講師としていらっしゃいます。
お二人の特別模擬授業は必見です。
資料代は2000円(学生1000円)です。
お土産として、TOSSが開発した教材を無料で申し込めます。
北陸各県の代表者4名による、全国大会をかけての予選会も行われます。
是非ご参加ください!
お申し込みはこちらから https://ssl.form-mailer.jp/fms/40bf18cb429821
【内容(予定)】
13:30 最新のエネルギー教育模擬授業
北陸4県 各県代表者の授業対決 コメント 谷和樹氏 小森栄...

その他富山県の模擬授業のセミナー・研究会・勉強会
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/21(木) 4⽉から勤務開始!でも具体的に何をすればいいか分からない。 皆んなの不安が少しでも解消できる講座にします。 『教師のスタートダッシュ講座』 〜4⽉に向けて、授業と学級経営の基本を学ぼう〜
- 2019/3/21(木) 教採に不安や悩みを抱えている人必見!対策法を伝授します。教え方セミナー教採会場
- 2019/3/23(土) 「THE授業開き!」授業システム構築のスタートダッシュ! ~授業開きでシステムを築くことで、1年間の授業を安定させ、学級も安定する!!~教え方セミナー授業開き会場
- 2019/3/23(土) 教え方セミナー 特別支援会場
- 2019/3/24(日) 1年間学級を安定させるには最初の三日間が大切!学級の基礎づくり講座 教え方セミナー 学級開き 魚津会場