開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 100名 |
場所 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目5−14 さいたま共済会館 |
講師:竹岡正和氏
【講座1】その言い方では子どもは動きません。子どもが動きたくなるための語り方3つの肝
【講座2】子どもの行動を自治的集団に近づけるための授業6連発 パートⅠ3本
【講座3】竹岡正和氏の授業クリニック! 一般公募3名
【講座4】子どもの行動を自治的集団に近づけるための授業6連発 パートⅡ3本
【講座5】なぜ係活動は停滞してしまうのか。3月まで活発に活動するたった1つのシステム
【講座6】子どもが次々と発言する討論型授業の作り方5つのステップ
~全国トップレベルの討論の授業づくり国語・社会を中心に~Q&A
【講座7】 QA ~学級経営やふだんの授業での悩み、討論の授業への質問など、なんでもOK!~
お申し込みは、こちらからお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/2bc35fdb333201
気になるリストに追加
23人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
11/7 | 学級を段階的に高めるホップステップジャンプセミナー 井戸×小井戸セミナー in 岐阜 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
11/1 | みつむらeduセッション2025【対面&オンライン開催】 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
防災教育 | 公開研究会 | カウンセリング | 白石範孝 | Teach For Japan | 森川正樹 | フリースクール | 中等教育 | 長谷川博之 | 国語 | シュタイナー | 大学受験 | 夏休み | 菊池省三 | SNS | 授業参観 | 非認知 | 立命館 | 小論文 | 現代文 | インターネット | 横山験也 | eラーニング | 西川純 | NIE | ワーキングメモリ | 知の理論 | 石坂陽 | ICT | 音楽 | 漢字指導 | 懇親会 | iPad | 英検 | 小野隆行 | アクティブラーニング | イエナプラン | デジタル教科書 | 協同学習 | 冬休み
