開催日時 | 〜 |
場所 | 鹿児島県 鹿児島大学教育学部 |
【テーマ】
アクティブ・ラーニングとICT活用の具体的展開
【行事内容】
(1)開会行事 センター長挨拶
13:00-13:10
(2)基調講演「アクティブ・ラーニングとICT活用」13:10-14:10
講師:文部科学省生涯学習政策局情報教育課
情報教育振興室長 新津 勝二氏
(3)ICTを活用した模擬授業
14:20-15:20
電子黒板・実物投影機・タブレット端末を活用した授業
講師:鹿児島市立山下小学校
清藤大嗣教諭、中原雅弘教諭
【同時進行】導入機器メーカーの操作研修
(4)パネルディスカッション
15:30-16:45
「教育の情報化におけるこれからの取組とは」
進行:鹿児島大学教育学部 山本 朋弘 講師
パネリスト:鹿児島県教育庁義務教育課 林 耕二 指導主事
鹿児島市立学習情報センター 木田 博 主幹
霧島市メディアセンター 野本 正樹 副所長
(5)閉会行事 閉会の挨拶
16:45-16:50
【会場】
鹿児島大学教育学部
〒899-0065鹿児島県鹿児島市郡元1丁目20−6
【研究会・作品展・】
【お問い合わせ先】
鹿児島大学教育学部
鹿児島県鹿児島市郡元1丁目20−6
TEL:099-285-7736
FAX:099-285-7926
Email:tyamamot@edu.kagoshima-u.ac.jp
【ホームページ】
http://www.edu.kagoshima-u.ac.jp/cerd/forum/
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
鹿児島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
