終了

第44回教育カフェ・マラソン 話題提供者:加藤 良太さん

第44回「教育カフェ・マラソン」~どうする?これからの教育~

話題提供者:加藤良太さん(アドボカシー・オーガナイザー)

【プロフィール】
大学院在学中の1999年からNGO「ODA改革ネットワーク」に参加、日本のODA(政府開発援助)改革に向けた政策提言活動に取り組む。その一環として、NGO・外務省定期協議会に現在まで継続して参加、公開と参加で進める政策対話の運営を経験し、ODA大綱・同中期政策など、公共政策の策定・改善に向けた参加型プロセスの設計・運用の経験を積む。
大学院修了後、会社員を経て、2001年から政令市の市民活動支援センターや中間支援NPO、国際協力分野のネットワークNGOにおいて、市民団体の組織・人材育成に携わる。その後、自治体向け政策コンサルティングや人材育成にも従事する。
現在はそれらの経験を生かし、市民社会の立場から「対話とプロセスづくり」で社会課題の解...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/13NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート