このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語特別支援
▼ 会場
つくば市民大学(ろうきんつくばビル5F:茨城県つくば市東新井15-2)
▼ 主な内容
○午前の部 「読み書き困難の疑似体験」
「読み書き困難疑似体験ソフト」を用いて子どもたちの困難を疑似体験していただきながら、ディスレクシア、読み書き困難への理解を深めます。
* キーワード:文字の読み書き / 語、文の読み取り / 同時処理 / 継次処理 /評価(アセスメント)/ 読み書き困難(発達性ディスレクシア)
○ 午後の部 「つまずきを回避、軽減する支援の具体的手立て」
つまずきがちな子どもたちへの声掛け、実際に支援を行う上でのコツなど、授業に役立つ様々なアイディアを紹介します。
* キーワード:ひらがな / カタカナ / 漢字 / 英語 / 意欲を育む /到達目標の設定 / 短所補...
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/21 | 第1回なっとうセミナー(TOSS茨城主催・TOSS授業技量検定セミナー) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
