| 開催日時 | 11:00 〜 12:30 |
| 定員 | 8名 |
| 会費 | 3240円 |
| 場所 | 山梨県甲府市北口2丁目8-1 山梨県立図書館交流ルーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 ☆★☆ここがイチオシ!☆★☆
・今話題のアンガーマネジメントが日本アンガーマネジメント協会公認シニアファシリテーターから気軽に学べる!
・山梨ではなかなか開催がない!
アンガーマネジメントが気軽に甲府で学べます!
・無料の体験クラスを受講後に本編も学べる!
お時間のある方は入門講座開催前にある「体験クラス(別途申込要」も
受講できますよ!
・お子さま連れ大歓迎!
小さなお子さまを連れてのご参加も歓迎します。
(小学生以下は無料です)
<受講者の声>
・自分がなぜイライラしているのかがわかった(30代男性)
・(講座を通じて)子どもに対して曖昧な怒り方しかしていなかったと反省しました。アンガーマネジメントを上手に使って、上手に怒れるようになりたいです(40代女性)
・怒らなくてはいけない時に、どのように対処すればいいのかよくわかった...
イベントを探す
山梨県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/27 | 冬期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関東実施】』 |
| 1/10 | 第52回全生研・南関東地区学校 |
| 12/21 | 冬期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2)』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/28 | 第44回ベルテール教育セミナー「発達が気になる子どもに対する保護者・支援者の感情コントロール法」 |
アンガーのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
