開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道北見市〒090-0817 北海道北見市常盤町2丁目1−10 北見市民会館 |
札幌で毎月開催されている特別支援学習会。参加者はのべ約1000名以上!
そこで講師を務める北海道公立小学校教諭、特別支援コーディネーターの高杉祐之氏が、1年ぶりに北見にやってきます。
道内の学校にも校内研修講師として招かれ、講座は大好評。その対応力、統率力に今まで担任した多くの子どもたち、保護者が絶大な信頼を寄せている高杉氏の実践を学び、特別な支援が必要な子どもへの対応力を一緒に学びませんか?
※以下のテーマ、講座内容は2年前のものを載せています。決まり次第、おしらせします!
テーマ『教室の気になるあの子への特別支援教育』
【講演内容】
(1)気になる行動への対応基本編〜行動の背景と原因を探る〜(20分)
気になる行動には必ず背景と原因があります。
全体像を教師が把握し、アセスメントすることで気になる行動は最小限に抑えることができます。
今回は「ABC行動分析シート」というツールを活用して、気になるあの 子への適切な手立てを一緒に考えていきましょう。
(2)気になる行動への対応実践編〜求める行動?逃げる行動?〜(20分)
人の行動は二種類しかありません。「何かを求めるための行動(注意喚 起行動)」と「何かから逃げるための行動(逃避行動)」です。この2つの行動を、実際の指導場面を想定した模擬授業で講師がわかりやすく解説します。
<授業者>
①佐々木翔平(算数)
②塩谷直大(国語)
(3) 方法は1つじゃない!その子に合った学習方法を見つける手立て(20分)
気になる行動をしてしまうお子さんの中には、情緒面だけが原因ではな く、感覚面の未発達さから他の子に合う指導方法がその子には合わない 場合があります。
しかし、教材教具を工夫することで力をつけていった 事例がたくさんあります。最新の特別支援教育の知見と合わせて、指導 の方策を講師がわかりやすく解説します。
(4)Q&A 講座の内容などで聞いてみたいことを質問できます。(20分)