開催日時 | 19:00 〜 20:30 |
定員 | 60名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 北海道北見市〒090-0817 北海道北見市常盤町2丁目1−10 北見市民会館 |
札幌で毎月開催されている特別支援学習会。参加者はのべ約1000名以上!
そこで講師を務める北海道公立小学校教諭、特別支援コーディネーターの高杉祐之氏が、1年ぶりに北見にやってきます。
道内の学校にも校内研修講師として招かれ、講座は大好評。その対応力、統率力に今まで担任した多くの子どもたち、保護者が絶大な信頼を寄せている高杉氏の実践を学び、特別な支援が必要な子どもへの対応力を一緒に学びませんか?
※以下のテーマ、講座内容は2年前のものを載せています。決まり次第、おしらせします!
テーマ『教室の気になるあの子への特別支援教育』
【講演内容】
(1)気になる行動への対応基本編〜行動の背景と原因を探る〜(20分)
気になる行動には必ず背景と原因があります。
全体像を教師が把握し、アセスメントすることで気になる行動は最小限に抑えることができます。
今回は「...
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
