開催日時 | 12:00 〜 16:30 |
定員 | 102名 |
会費 | 34980(先行申込価格)円 |
場所 | 高知県高知市本町5丁目3-20 高知共済会館(コミュニティスクエア) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「子供たちの笑顔のために、先生の笑顔から💕」
今の日本の高校生たち「自分に価値があると思いますか?」という質問をすると・・
約65%の高校生たちは「価値がない」と答えているそうです。アメリカの高校生は約90%「価値がある」と答えています。(2011年日本青少年研究所データより)
今の日本の教育の大きな課題である「自尊感情」(自分で自分自身を認め、愛する気持ち)を育てることにより、ストレス耐性を高め、違いを認め合い、自らの意見・考えを堂々と伝えられる子供たちが増えていく。夢を語り、支え合い、応援しあえる関係・・そんな未来を作っていきたい。
「エンパワメントコーチングセミナー」はそんな子供たちに関わる先生方をサポートし、具体的に自尊感情を高める「3つの柱」を中心にお伝えし、体験的に学べるセミナーです。
先生が輝き、子供たちを心から受け止め褒められるご自...
イベントを探す
高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
8/10 | 【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 |
6/28 | 第7回 菊池道場 福山支部主催 学級づくり・授業づくりセミナー 〜聞き合う教室、考え合う教室をどうつくるか〜 |
7/26 | 第15回高知の子どもたちの未来を拓く教育セミナー |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/8 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年6月第2日曜) |
6/21 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第3土曜集中) |
5/25 | 自分のことが好きになる『幸せ授業』|アドラー心理学×コーチング |
6/14 | 【教員向け】実践型教育コーチング講座【第3回】 |
6/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年6月第1土曜集中) |
コーチングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
