開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 10名 |
会費 | 500(材料費)円 |
場所 | 東京都港区白金台5-21-9 東京都庭園美術館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 東京都歴史教育研究会の夏のミュージアム研修会です。
今回は,東京都美術工芸研究会と共同開催で,地歴科と美術科の科目間連携のヒントを探ります。
旧朝香宮邸であり,吉田茂も外相・首相の公邸として利用したアール・デコ様式の建物も楽しみつつ,作品制作も行います。
授業でのミュージアム活用に興味のある方,科目間連携にご関心のある方の参加をお待ちしております。
お申し込みは以下の開催通知にある連絡先に,お名前とご所属を明記のうえ,お願いいたします。
http://torekiken.com/28toreki.kyoukasidou.pdf
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
