開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
定員 | 15名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 東京都千代田区九段南2-3-27 あや九段ビル2F |

フォーカシング(focusing)は、来談者中心療法を確立したカール・ロジャーズ(1902年-1987年)の共同研究者でもあったE.T.ジェンドリン(1926年-)が開発した心理療法と自己理解のための技法です。
このコースでは、フォーカシングを初めて学ぶ方向けに、フォーカシングがどのようなものかご紹介します。
▲お申し込みはこちらから
http://www.nsgk.co.jp/sv/kouza/fo/taiken/index.html
【講座内容】
レクチャーや、フォーカシングで 着目するフェルトセンス(まだはっきりしないからだの感覚)を体験する実習、デモンストレーション、フォーカシングのワークなどを通して、フォーカシングがどのようなものかをご紹介します。
【講座のねらい】
フォーカシングとは何か、どんなふうに役に立つのかを、レクチャーとワーク、...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/6 | ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座 9/6 東京開催 |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
11/29 | 日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
