| 開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
| 定員 | 200名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 東京都千代田区外神田1丁目18-13 秋葉原コンベンションホール |
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、子どもたちが安全に、安心してインターネットやスマートフォンと付き合うための指導方法を探るセミナー「情報モラルセミナー in 東京」を、9月22日東京・秋葉原コンベンションホールで開催します。
SNSなど関連した事件が多発する今日では、子供が情報社会と適切に付き合うための指導が不可欠です。
このセミナーでは、情報教育の制作や実践をリードしてきた登壇者を招き、子どもたちが安全に、安心してインターネットやスマートフォンと付き合うための指導方法を探ります。
文部科学省生涯学習政策局 情報教育課情報教育振興室の新津勝二室長の、教育の情報化に関する政策の現状と課題について講演。
情報教育を牽引する東北大学大学院の堀田龍也教授の、情報モラルセミナーの趣旨説明や、総括講演。
パネルディスカッションでは、東京学芸大学の高橋純准教授がコーデ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 12/7 | 芸人から学ぶ!雑談力✨瞬発力✨アドリブの技術✨ 12/07 14時 |
| 11/30 | 11/30㈰RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
| 3/21 | 「ここから始める数学授業づくり」~4月を制する準備術~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
