| 開催日時 | |
| 場所 | 千葉県 千葉大学教育学部附属小学校 〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
美術
▼ 会場
千葉大学教育学部附属小学校
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33
▼ 主な内容
楽しめてすぐ使えるワークショップを昨年度より多めに実施します!!
※ワークショップはコースA~C、E~G、またはDからそれぞれ選んで参加できます。
9:35~10:35
A:タンタン たたいて-針金をたたいてつくるアクセサリ-
B:自分色のパルプ粘土をつくろう☆
C:「いい気分」を色や形で
9:35~11:50
D:新聞紙で動物園をつくろう!
10:50~11:50
E:にじんだインクのもようから
E:自分基準でものを見るシリーズ2 言葉・コミュニケーション
G:夢中!楽しい造形遊び
▼ お問い合わせ先
千葉大学教育学部附属小学校 図画工作科研究部(坂本・中條)〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33Tel: 043-290-2462Fax: 043-290-2461E-Mail: chibazou@hotmail.co.jpホームページ: http://www.geocities.jp/chibazouhiroba/index.html
▼ 備考
受付 8:30~
ワークショップ 9:00~
参加費2,000円 学生1,000円 (資料、材料費)
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 12/28 | <参加無料>支援グッズを来て見て触って!【できるびより支援教材・グッズ体験会】in 柏 |
| 12/13 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 柏会場 |
| 12/6 | 【参加費無料!】「日本語教師・職員」就職・転職支援フェア 千葉会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
