開催日時 | 11:00 〜 15:30 |
定員 | 80名 |
場所 | 茨城県水戸市内体育館 |
【テーマ】
~学習指導要領改訂に向けて体育授業はどう変わっていくのか~
【講師】
■根本正雄
TOSS体育授業研究会代表・元千葉県公立小学校校長
誰でもできる楽しい体育の指導法を開発し、全国各地の体育研究会,セミナーで普及にあたる。
「世界に通用する伝統文化 体育指導技術」(学芸みらい社)他,著書多数。
■桑原和彦氏
TOSS茨城代表・NPO法人子どもみらい飛行代表
茨城県公立小学校教諭
TOSS授業技量検定四段
体育指導に関する様々な指導法を開発し,子ども達の事実を作り出す実践家。その中でも代表的な長縄指導は,全国各地で追試され,1分間100回を超えるドラマをどの教室でも作り出せる事実を示した。
【講座対象】小中学校教員
【内容】
午前 子ども相手の体育教室 9:00~10:30
※セミナーに含まれませんが,セミナー...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
6/7 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会② |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
8/4 | 教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
