
◆親守詩とは
”親守詩”とは、明星大学教授・玉川大学大学院講師である高橋史朗氏が提唱された、「子が親を思って作る詩」のことです。全国で親守詩のコンクールが開催され、多数の応募がありました。
親守詩埼玉大会では、五・七・五の定型詩、詩・短文形式に加え、
子どもが作った上の句に親が下の句を付けて1つの作品とする、
”親子の詩”について、作品を募集いたします。
以下、親守詩大会当日の内容です。
◇親守詩コンクール表彰式
埼玉県知事賞、埼玉県議会議長賞、さいたま市長賞
埼玉県教育長賞、さいたま市教育長賞他多数
◇大人も子どもも楽しめる!
現役教師による模擬授業
◇シンポジウム「子どもを伸ばす家庭教育」
パネリスト:髙橋史朗氏(明星大学教授 男女共同参画会議議員)
木村重夫(NPO法人子どもの夢TOSS埼玉代表)
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
4/27 | 【ハイブリッド】4/27(日)わかる、できる、楽しい、子ども熱中の算数・国語授業 |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
