開催日時 | 12:30 〜 16:30 |
定員 | 90名 |
会費 | (お申込みいただいた方にお知らせします)円 |
場所 | 富山県富山市奥田新町8-1 4F琥水の間 |
今年で3回目になる「河田セミナーin富山」!
テーマは「学級経営」。
学級経営上達への道は、よりよい学級経営の方法を知ること。
そしてそれを実践する自分を鍛えることです。
そのための講座が、ここに勢ぞろい!
また、河田孝文氏の附属小との授業対決の裏側も一挙に紹介!
「圧勝」への変遷をお聞きします!
講座予定
第1講座 学級経営の肝は授業にあり! 授業技量検定D表・C表検定(公募4名)
第2講座 算数市販テスト平均90点以上への指導技術入門
~算数を教えることができる教師は学級経営も上手い~
第3講座 やんちゃくんも巻き込み授業できる指導技術入門
~授業で生活態度を身に付けさせる技~
第4講座 子どもが進んで発表する!指名なし討論ができる学級のつくり方
~1時間に150発言を超える!石坂学級の指名なし討...
気になるリストに追加
8人が気になるリストに追加
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/11 | 魔の6月を乗り切る学級経営のヒント |
7/29 | 夏の千葉康弘セミナーとTOSSウトナイ石狩合宿(会場とZOOMで開催) |
8/1 | 発達協会セミナー【S4 「行動の問題」の見方と対応の実際】 |
7/26 | 第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
地理 | 自然体験 | 学校心理士 | カリキュラム | ロイロノート | 鈴木健二 | タブレット | スクールカウンセラー | アイスブレイク | ネタ | 絵本 | 高学年 | 科学 | 菊池省三 | Teach For Japan | 無料 | 本間正人 | マインドマップ | 道徳教育 | 土作彰 | 化学 | 二瓶弘行 | 丸岡慎弥 | 漢字指導 | 長谷川博之 | 学活 | 高大接続 | 自閉症スペクトラム | スクール | 英語教育 | 高等教育 | 幼児 | 話し方 | キャリア教育 | 公開研究会 | 心理カウンセラー | 技術 | 教員採用試験 | 重複障害 | クラス運営
