終了

郵便セミナー in 神奈川

開催日時 13:30 16:30
定員100名
会費無料円
懇親会の定員20名
懇親会の会費4000円
場所 神奈川県川崎市中原区今井南町514−1 

13:30~13:35 【開会挨拶】 5分
・日本郵便株式会社 南関東支社 

13:35〜14:07 【講座1】子どもたち大満足。テキストフル活用。
だれでもできる手紙の書き方テキストを使用した授業  8分☓4名
・低学年  中濱 麻美 先生 (神奈川県 小学校教諭)
・中学年  川口 里佳 先生 (神奈川県 小学校教諭)
・高学年  関口 浩司 先生 (神奈川県 小学校教諭)
・中学校  宮森 裕太 先生 (神奈川県 小学校教諭)

14:07〜14:16 【講座2】はがきでコミュニケーション全国発表大会への取り組み方 10分
・戸村 隆之 先生(東京都 小学校教諭)

14:16〜14:30  (休憩)

14:30~14:54 【講座3】郵便局と連携した社会貢献活動の広がり  8分☓3名
・事例1 神奈川県の事例 杉本 大樹 先生(神奈...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート