開催日時 | 10:00 〜 12:30 |
定員 | 100【残り後50名】名 |
場所 | 長崎県長崎市桜町9-6 勤労福祉会館 |
講師
西川崇先生・・・・長崎大学大学院教育学研究科准教授 元長崎県立特別支援
学校教諭 現在、長崎県内の小中学校への巡回相談を行
い、特別支援教育に悩む担任の先生へのアドバイスを行
っている。
小嶋悠紀先生・・・長野県の小学校教諭。TOSS授業技量検定四段
NPO法人 長野教師力向上NET副理事長
歴任校で発達障がい児療育の学校システムを作り上げて
きた現役教師。全国各地で特別支援教育の理解と充実の
拡充のため講演している。
2名の先生から特別支援教育についてより基礎的な内容を、具体的場面を通して学ぶことができます
第1部
11:00~11:10 授業中おしゃべりが多い子への対応法
...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
