開催日時 | 15:00 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 2000円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 大阪教育大学天王寺キャンパス 西館 |
「ジェネリックスキルを育成する授業」「科学実験授業」「探究型授業」などについて、関心のある先生方へのご案内です。
河合塾では現在、従来の受験指導の他に、次世代の教育に向けた幅広い教育研究が行われています。その一つである、モデル授業「未来研究プログラム」は、関西地区では一部の私学の他まだほとんど実施されていません。このたび、関西初の希望者による公開形式として、10月22日(土)、23日(日)に大阪教育大学天王寺キャンパスにて実施いたしますので、興味がおありの先生方は、ご検討の上ご参加いただければ幸いです。
公開授業のあと、解説会と懇親会も設けております。探究型授業のような特殊な授業を、実際に学校現場で行っていく上での課題や、その解決方法、学校と外部がどのように協力していけば良いか、などについて、有益な意見交換ができる場にしたいと考えています。
<イベント概要>
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
5/24 | 第32回「学級経営実践セミナー」(東京)in筑波大学附属小学校 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
5/17 | ELEC同友会英語教育学会 ビデオによる授業研究部会 オーラルアプローチ研究部会 合同部会 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
