開催日時 | 13:05 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 茨城県つくば市竹園3-19-2 竹園交流センター |

クラスをまとめるには,コツがあります。
そのコツを実際に指導している先生方がお話しします。
指導していること,困っていたことをどう乗り越えたかなど,教室で役立つ情報を分かりやすくお伝えします。
実物資料を持ち込んだポスターセッションもあります。
今回は,菊池省三先生の実践を追いかける若手の先生方の発表を主に,『学び合い』を実践している方や『理科実験の教科書』著者の発表があります。
13:00 13:15受付
13:15 1講座 コミュニケーションゲーム
14:15 2講座 ほめ言葉のシャワーを行う前に,どんな手を打っておくか
14:20 3講座 価値語と掲示物で育てる
15:20 4講座 成長ノートで伸ばす
15:25 ポスターセッション 簡単にできる理科工作 他
16:00
16:05 5講座 ほめ言葉のシャワー
16:45 解散
講師 宮内主斗先生他
お申し込みは,こくちーずからどうぞ
http://kokucheese.com/event/index/430262/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/27 | 埼玉科教協 春の理科フェス2025 ~授業映像から学ぶ、子どもたちの発言で展開する理科の授業づくり~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
4/20 | 2025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会) |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
