ログインしてください。
開催日時 | 09:00 〜 15:50 |
定員 | (制限はありません)名 |
会費 | 500円 |
場所 | 新潟県新潟市中央区近江3-2-1 新潟市立上所小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
わたしたち「学びの上所小」では,今,子どもたちの未来や社会とのかかわり方を考え,その実現を目指す教育課程づくりを進めています。これまでの取組を通して,子どもたちには「夢の描き方」を,教師,保護者や地域の方々には「夢の育み方」を,それぞれ学ぶ必要があることに気付きました。それは,子どもたちと周囲にいるものとが一つの夢の実現に懸命に生きたという証が,生きる知恵・生きがいにつながるということを知ったからに他なりません。
学校づくり・授業づくりを通して「対話・協働」のすばらしさや,よりよく生きるために必要な「納得解」の導き方・社会性の大切さを痛感し,その学びを通して,潤いのある「自分のライフプラン」を築けるようになってほしいと切望しています。
2次案内は学校HPからご覧いただけます。→http://www3.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=1510004
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す |
8/23 | 【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催) |
8/30 | 第36回学級経営実践セミナー(新潟) |
9/14 | GEG北陸フェスタ#5 in 新潟 |
8/18 | 【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
9/6 | 2025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」 |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
