開催日時 | 19:00 〜 21:00 |
会費 | 1000~2000円 |
場所 | 大阪府和泉市府中町二丁目7番5号 和泉市コミュニティセンター |

子どもが熱中する授業には、授業の原則が貫かれている
【熱中する授業会場】
子どもが熱中する授業ができるようになるには,授業の原理原則にそって教師修業をするしかありません。その修業の一つの方法である模擬授業を体験できるセミナーです。
~必ず成功する。子どもが熱中する 1学期教材の授業案が、10本も手に入ります。~
【講座内容】
1学期に追試できる どの子も熱中する授業 模擬授業対決 (国語・算数篇)各授業・解説9分+審査
講座1 国語対決 2年「漢字文化の授業」【石田】 VS 3・4年「擬人法の授業」【永野】
(2年)1年生で学習した漢字を使った授業です。子どもも親も熱中し、グンと盛り上がる知的で楽しい漢字文化の授業です。授業参観でも使えます。
(3・4年)短作文を作る授業です。作業を通して擬人法を教えます。全員が楽しく授業に熱中します。
講座2 ...
気になるリストに追加
13人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
7/27 | 【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
7/21 | 《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
