開催日時 | 14:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿内コミュニティルーム1 |
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
まなびCafé
~教育について気軽に語ろう。学校でも家でもない、第三の学び場。~
『国際バカロレアを知ろう! ~ 現場からの実践報告 / 探究授業を体験しよう ~』
11/13(日) 14:00-16:30
@東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿内コミュニティルーム1
*丸の内線「西新宿駅」2番出口より徒歩6分
*大江戸線「都庁前駅」E4出口より徒歩5分
https://goo.gl/maps/wgXptrRCXTs
主催:一般社団法人Teacher’s Lab.
HP http://teacherslab.strikingly.com/
Facebook https://www.facebook.com/teacherslab2/
まなびCafe HP http://manabi-cafe.strikingly.com/
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
まなびCafeは、
教育の様々なテーマについて、気軽に語る会です。
現役教員、学生、社会人、起業家、保護者など、色々な立場の人の、教育に対する様々な意見・熱い思いを話し合えるオープンな場です。
今回のテーマは『国際バカロレアを知ろう! ~ 現場からの実践報告 / 探究授業を体験しよう ~』です。
▼本イベントは、こんな方におすすめです。
・「国際バカロレア」について聞いたことはあるけど、あまり良く知らない方
・ご自身の教育実践の幅を広げたくて、様々な学習会に参加している教員の方
▼本イベントに参加して得られること
国際バカロレアについて、授業を体験しながら理解を深められます。
実際の学校現場での実践レポートを聞いて、自分の実践に繋げられます。
疑問に思っていることを、現場の教員の方に思う存分尋ねることができます。
<開催概要>
◯日時
11/13 (日) 14:00-16:30
13:30~ 受付開始
◯場所
東京都新宿区西新宿6-15-1 セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿内会議室
*丸の内線「西新宿駅」2番出口より徒歩6分
*大江戸線「都庁前駅」E4出口より徒歩5分
https://goo.gl/maps/wgXptrRCXTs
◯プログラム
1)イントロダクション(体験活動)
まずは、探究活動を体験してみよう!
2)国際バカロレアについて知ろう!
2-1)参加者同士で知っていること、知りたいことを挙げてみよう
2-2)国際バカロレアの説明
※説明の後、先ほど挙げた参加者の知りたいことについて、Q&A形式でお答えしていきます!
※休憩※
3)探究の授業の設計図
IBのPYPの実際
各探究プロセスごとの子どもたち
その中で行われる創造・思考・発信
裏側にあるカリキュラム設計
コンセプトとは何か
ルーブリックについて
授業中の仕掛け
4)探究から考える3つの課題
4-1)今までの教育の何が問題なのか?
4-2)これからの教育はどう変わるべきなのか?
4-3)バカロレアのgood&better
~16:30 フリートーク、閉会
◯参加費(お茶菓子代・会場費込み)
1000円
◯定員 20名
◯参加お申し込み方法
各々のFacebookイベントページにて、「参加予定」ボタンを押せば完了です。
Facebookをご利用でない方は、 teacherslab1234@gmail.com までご連絡くださいませ。
◯主催:Teacher's Lab.
https://www.facebook.com/teacherslab2/
teacherslab1234@gmail.com
○担当:斎藤行博(Teacher's Lab. 事務局)
新潟市出身。新潟県立巻高校を卒業後、上京。国際基督教大学(ICU)教養学部2015年3月卒業。ICU在学中に、就活をしてそのまま就職するという既存の道を歩むことへ疑問を抱き、個人事業主として独立。学校教育に強い関心を抱いている中で、サドベリースクール設立の夢を抱く。教育領域について学習をしていた時に、代表理事の宮田と出会う。現在は個人事業主の仕事をしながら、教育系の社団法人Teacher's Lab.の立ち上げやオルタナティブ・スクールの研究に関わる。
◯プレゼンター:
野口 真五(開智望小学校教務主任)
曾祖父、祖父、父すべて教員の4代目。茨城県守谷にある私立小学校の教員。大学ではデンマークやフィンランドの教育システムを研究。キャリア教育や生涯学習に興味を持つ。
NPOカタリバに参加し、30校以上の高校へ行き、3000人以上の高校生と接する。
大学卒業後コンサルティング会社に入社。人材開発領域のプロジェクトに多数参加。新入社員育成やOJTの仕組み構築などを経験。
その後独立し個人事業主としてネットショップ経営、個人コンサルティングなどを経験。通信教育で小学校教諭一種免許状を取得。
開智学園総合部に勤務後、開智望小学校開校準備室にて業務を行う。現在は開校2年目を迎えた開智望小学校で教務主任をしながら2年生を担当。
学校外では、菊池省三先生や沼田晶弘先生、コーチングセミナーや教員サークルに頻繁に参加。公立の教員の知り合いが多く、積極的に交流を図っている。
趣味は読書で1日1冊は本を読む。累計読破数は4,000冊以上。
開智望小学校 HP → http://www.kaichigakuen.ed.jp/nozomi/
開智望小学校 Blog → http://kaichinozomi.hatenablog.com/entry/9999/12/31/235900
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/8 | 第38回日本教育技術学会 |
2/9 | 第6回谷・長谷川セミナー |
11/29 | 「探究を探究する」東京私立初等学校協会 算数部・理科部・メディア教育合同研修会 |
12/8 | 「言語学的知見に基づく生成AIとの対話ガイド:教育における活用」英語教育実践研究会 |
12/15 | 明日から生徒に話せる!先生のための自然人類学 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 【2024年12月14日(土)】文部科学省主催 国際バカロレア教育 地域セミナーin九州地方 |
12/27 | Harvest Winter Session 2024【学びの祭典 - Learning FES 2nd Movement-】 |