終了

不登校ーなぜ、人とのかかわりは転機になるのか〜人に受け入れられ、認められ、必要とされることが自信と意欲につながる道筋とは?

開催日時 13:00 13:00
定員160名
会費1000円
場所 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-25-2 SYDビル2階ホール(代々木駅西口徒歩5分)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

●不登校経験者の多くが立ち直りのきっかけとしてあげるのは、教師や友だちなど、信頼できる人との出会いです。それが自信や意欲の回復につながったと言います。
●友人とのトラブルやいじめ等で傷つき人間不信に陥り、学校に行けなくなった子どもたちが、再び外の世界に一歩を踏み出す契機として、「人とのかかわり」をあげるのはなぜなのか。それがなぜ自信と意欲の回復に結びつくのか……。
●第1部は、伊藤亜矢子さん(お茶の水女子大学准教授)を講師に招き、当初は家族との会話さえ拒んでいた不登校の子どもたちが、元気を回復する過程でなぜ人とのかかわりを求めるのか。人とかかわることで彼らにどんな変化が起こるのか。そして、人とのかかわりが大きな転機になることの意味について、さまざまな事例をあげながらお話しいただきます。
●第2部は、4人の講師がそれぞれ、①進路に背を向ける子どもへの対応、②学力不足は本当に進学のネックになるのか、③自分の弱さを出せる教育環境とは、④いま、なぜ通信制高校なのか、をテーマにミニ講演を行い、この時期にぜひ知っておきたい進路に関する情報提供やアドバイスを行います。ミニ講演後は講師4人が、前回、参加者から寄せられた進路に関する質問に回答します。

【第1部】講演:不登校ーなぜ、人とのかかわりは転機になるのか〜人に受け入れられ、認められ、必要とされることが自信と意欲につながる道筋とは?
     講師:伊藤亜矢子(お茶の水女子大学准教授)
【第2部】ミニ講演&1問1答:学力と人間関係の回復をめざす進路選び
     講師:齊藤真沙美(東京女子体育大学・東京女子体育短期大学講師)
        小栗貴弘(作新学院大学女子短期大学部講師)
        市川諭(臨床心理士)
        荒井裕司(登進研代表)
【第3部】個別相談(30名限定・要事前予約)
【お申込方法】本サイトでのお申込み、下記事務局へTEL、FAX、メール、またはホームページのお申込みフォームにてお申し込みください。
【お問い合わせ先】登校拒否の子どもたちの進路を考える研究会(略称:登進研)事務局
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-43-8
TEL03-3370-4078 FAX03-3370-5198
メール:info@to-shin-ken.net
ホームページ:www.to-shin-ken.net/
 

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート