開催日時 | 10:00 〜 20:00 |
定員 | なし名 |
会費 | なし円 |
場所 | 岩手県八幡平市叺田70 八幡平市荒屋コミュニテイーセンター |
⑴ 各自の持ち寄り(実験の工夫、実践レポートなど)。
毎年、青森と岩手の実践家の楽しい、有意義な紹介がなされています。
⑵ お困りリクエスト「ここを苦労しているので、皆の工夫を知りたい」
を事前連絡くだされば、参加者が手分けして準備します。
*一緒に宿泊したい方は連絡を。朝食付4500円の民宿です。
*北東北以外の方も大歓迎。東北旅行のついでにどうぞ。
*参加希望・検討中の方は、連絡を
連絡先 x53.morikko.g47@cronos.ocn.ne.jp FAX 0193-69-2083 岩間滋
【去年の発表】
♦粉磁石 ♦鉄が磁化する時の音を聞く ♦簡易真空ポンプ改良版パート2 ♦アネロイド気圧計を使って大気圧実験 ♦足は第二の心臓説明器 ♦岩間滋のいつものお店 ♦絶対に失敗しないオオカナダモの光合成実験 ♦木の板に釘を打ち付け、上か...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
2/22 | 第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会 |
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
9/27 | もう悩まない!育休明け→理科専科の悩みに答える理科授業セミナー |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
9/27 | 9月27日【教師のための理科実験実技講習】 A:天気 B:ものの温まり方 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
