開催日時 | 10:15 〜 16:45 |
定員 | 20名 |
会費 | 会員1コマ=3000円 非会員1コマ=6000円円 |
場所 | 広島県中区大手町4丁目1-1大手町平和ビル内 広島市中区地域福祉センター5階大会議室 |

通常学級の中の発達障害への支援の基礎が分かる学習・発達支援員養成講座【公開講座】のご案内です。
12月4日(日)第3回ライフステージによる対応
【10:30~12:40 幼児期から成人期の関わり方】VTR講座
講師:本田秀夫先生
(信州大学医学部付属病院 こどものこころ診療部 精神科医師)
※本田先生の講座はVTRでの講座となりますが、
教育や子育てにおいて発達障害のある子ども達を
二次障害にさせないための必要な考え方と対応方法を学ぶことができます。
広島で本田先生のお話を聞く機会はなかなかありませんので、
VTRでの講座となりますがかなり価値ある講座です。
【13:30~16:30 義務教育後の対応、就職してから大切なこと、
学齢期から身につけておきたいこと】
講師:三森睦子先生
(星槎大学専任講師、NPO法人星槎教育研究所専務理...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
