開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 500名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岐阜県岐阜市橋本町1-10-11 じゅうろくプラザ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加eスクールステップアップ・キャンプ 2016 東日本大会 in 東海の概要
開催日時 2016年12月10日(土)
場所 じゅうろくプラザ(岐阜県岐阜市橋本町1-10-11)
【対象】
小学校、中学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
情報・メディア、ICT、その他
【主な内容】
○基調講演 文部科学省生涯学習政策局情報教育課情報教育振興室長補佐 稲葉 敦 氏
○パネルディスカッション「次期学習指導要領に向けた教育の情報化」
○デジタルポスターセッション 先進的ICT教育活用実践校・推進自治体・8団体
○ワークショップ
A「タブレット端末を活用したプログラミング教育-IoT時代のプログラミング教育を新しいデバイスで体験-」岐阜県立岐阜各務野高等学校
B「遠隔授業とICT教育の紹介と体験」岐阜県白川町教育委員会・岐阜県本巣市立外山小学校
C「プロジェクト学習をデザインするコツ」仙台市立六郷小学校
D「アクティブラーニングとパフォーマンス評価」福島県新地町教育委員会・同町立尚英中学校
○文部科学省委託「ICTを活用した教育推進自治体応援事業」校内研修リーダー養成研修の実践方法について
・ICT活用授業設計/模擬授業ワークショップ/推進普及マネジメント/研修計画策定・実施方法
○ICT教材・機材体験展示
【お問い合わせ先】
日本視聴覚教育協会
東京都港区虎ノ門3-10-11
Tel: 03-3431-2186
ホームページ: http://eschool.javea.or.jp/
【備考】
受付 9:30~
開会式 10:00~
会費無料 要申込(HP)
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
