終了

全国学力・学習状況調査 国語 B問題対応 授業改善セミナー~「過去問を解かせる」指導から,「解き方」の指導へ~

開催日時 12:00 14:00
定員80名
会費2000円
場所 鳥取県米子市錦町1丁目139−3 ふれあいの里 中会議室1・2
全国学力・学習状況調査 国語 B問題対応 授業改善セミナー~「過去問を解かせる」指導から,「解き方」の指導へ~

鳥取県教育委員会、日南町教育委員会のご後援をいただきました!!

【講師紹介】
講師:椿原正和氏
2000年熊本大学大学院教育学研究科教科教育専攻修了。現在,熊本県公立小学校教務主任。全国の学校で飛び込みで授業をし,学級の児童を引きつける授業技量の持ち主である。熊本県内でもB問題対応の授業の校内研講師に呼ばれている。TOSS授業技量検定九段,日本教育技術学会理事。向山型国語専任講師として全国各地で講師を務める。著書に「学級担任は子どものどこを見るべきか」「だれにでもできる基礎学力を保証する授業づくり」「発達障害を持つ子も熱中する国語の教え方ポイント」等多数。

【対象】
指導主事,管理職,教諭

【日程】
講座1 12:00~12:10
学校全体で学力向上に取り組むことで生まれた「子どもの事実」

講座2 12:10~12:30
子どもが問題を読...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌!
5/11第2回TOSS春の教師フェス 医教連携~発達障がい対応レベルアップセミナー
5/252025.0525KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/11【ハイブリッド】5/11(日)「授業が上手で、子どもに人気がある!そんなプロ教師が大切にしている教師のスキル10」 

国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート