開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都世田谷区深沢 7-1-1 日本体育大学 スポーツ棟 体操場 |

全国の学校において巨大な組立体操による事故・怪我が相次ぎ、組立体操の実施そのものにもいま厳しい目が向けられています。そこで本講習会では、組立体操が抱える危険性をはじめに指摘し、注目されるきっかけを作られた内田准教授(名古屋大学)と、組立体操・組体操の専門家の荒木教授(日本体育大学)の両氏に 実技指導をされる方に知っておいてほしい知識と、生徒が安全で楽しみながら取り組める具体的な内容について 実践を交えながらわかりやすくご紹介いただきます。受講を希望される方は下記の申込方法をご確認の上、受付期間内にお手続きください。
<講師>
荒木 達雄 (日本体育大学 教授 / 日本体操協会 一般体操委員会 委員長)
内田 良 (名古屋大学大学院教育発達科学研究科 准教授)
<内容>
・ 巨大な組立体操による事故のリスクについて(内田氏による提言)
・ 安全な作り方と指導...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
