開催日時 | 15:00 〜 17:00 |
定員 | 200名(定員になり次第、締め切り)名 |
会費 | 0円 |
場所 | 静岡県静岡市葵区黒金町59-7 ニッセイ静岡駅前ビル 2階会議室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
京都大学では、伝統的に蓄積してきた高度な学術および知的資源に加え、最先端の教育・研究成果等を広く社会に還元するため、全国で地域講演会を開催しています。
今回は、静岡県において以下の講演会を開催します。皆さまのご参加をお待ちしています。
<講 演>
講演タイトル :世界金融危機後のグローバルマネーの行方―おかねの流れから見る世界経済
講師 :岩本 武和(京都大学経済学研究科 教授)
講演概要 :世界金融危機(リーマンショック)後の10年間、グローバルマネー(国際資本移動)は、「膨張」を続けた危機前の10年間と比べて、一挙に「収縮」しました。とりわけ、長年資本の流入国であった中国は、2014年後半以降、ネットで流出国となりました。2015年8月には、経済の減速を輸出の振興によって補うべく、人民元の対ドル基準値を1.8%切り下げましたが、元安はさらなる資本流出...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
