開催日時 | 13:10 〜 16:45 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学教育学部附属中学校 |

■研究主題
「1人1台タブレット端末の教育的効果と運用上の課題」(3年目/最終年次)
■日程
・受付開始…………13:10~
・公開授業…………13:40~14:30
・教科等分科会……14:45~15:45
・全体会……………16:00~16:45
■公開授業
国語・社会(歴史/地理)・数学・理科・保健体育・英語・学活
■参加費
無料
■その他
・各教科等、定員を40名としています。
・学活の分科会は行いません。
・教科外での活用や過年度の研究を紹介する「特別分科会」も行います。
・申込状況によって、学部生の方には教科等分科会の出席をご遠慮いただくこともございます。
■アクセス
・JR総武線西千葉駅から徒歩約15分
・JR総武線稲毛駅から徒歩約20分
・京成千葉線みどり台駅から徒歩約15分
■駐車場
無し(周辺にコインパーキングはご...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
