終了

2017春の教え方セミナーin我孫子「特別支援を要する子への基本ワザ」

開催日時 14:00 16:30
定員30名
会費1000円
場所 千葉県我孫子市我孫子4丁目11-1 あびこ市民プラザ

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加
2017春の教え方セミナーin我孫子「特別支援を要する子への基本ワザ」

特別支援対応の「基本ワザ」が盛りだくさんの講座がラインナップ!

★「教科書を開いていない子があと2人・・・。」そんなとき、イライラせずに笑顔で対応できる、授業の導入おススメネタをご紹介!

★教師:「~はなぜですか?」子供:「・・・・・・・。」発問したらシーンとなり、いつも同じ子が活躍する授業。ポイントは「〇〇指示」にあった!

★「落ち着きがない」「よくしゃべっている」「遅れがち」・・・。クラスの”あの子”にどう対応するのか、模擬授業&解説でスッキリ解決!

他にもいくつか講座を用意しております。
明日から「早く”あの子”に会いたい!」と思うこと間違いなし!?
具体的な場面を通してお伝えします!!

※最後のQAコーナーでは、さらに突っ込んで話を聞くことができます。

<講座内容>
 
【講座1】ボーっとしている“あの子”を授業に参加させるには出だしが肝心!
                                     授業開始のおススメネタ5
 授業の導入は活動から入ることをお勧めします。遅れてくる子も急いで席に着きますし、きちんと待っていた子はできるので褒められます。そして何より、活動から入るのでボーっとしている子も一気に授業モードへ切り替えられます!
 
【講座2】「先生、どこやるの!?」子供の聞き返しに、教師はどう対応すべきか!?
 「なんで、今さっき言ったことを聞き返すの!?」こんな経験ありませんか?何度も聞き返してくると、「ちゃんと聞いてなさいヽ(`Д´)ノ」とイライラしてしまうことも・・・。しかし、聞き返してくるということは、「〇〇〇がある証拠」と言われています。これを知っておくと、日々の対応ががらりと変わってきます!
 
【講座3】授業中の“困った発言”にも余裕で切り返す!教師の対応術
子どもの”困った発言”で、「授業に緊張感がなくなり、緩い雰囲気になってしまう」または、「イライラして注意をし、いやな雰囲気になってしまう」という、負のサイクルを断ち切るためのポイントがあります。早速明日、子どもたちに試したくなるかも!? 
 
【講座4】教室のザワつきが一気に減る!「発問」「指示」の出し方
 例えば「そう考えたのはどうしてだと思う?」という発問の後、シーン・・・となり、ざわつき出し、いつも気の利いた子たちだけが手を挙げて発言する、そんな授業とはおさらばしませんか?「全員が参加」を目指した「発問」「指示」の出し方で授業に変化が生まれます!
 
【講座5】遅れがちな“あの子”に対応する!時間差を埋めるちょっとした一工夫
個人差を埋めるにはこれ!遅れがちな”あの子”はもちろん、早く課題が終わっちゃう”あの子”も満足します。時間差に悩む方にはお勧めです^^ 
 
【講座6】特別支援が必要な子ややんちゃくんたちにはどう対応するの!?
                                   サークル員の学級映像公開
実際の映像から分析します!「そうだったのか!」「こうすればいいのか!」という発見があるかもしれません!! 
 
【講座7】特別支援が必要な子も、やんちゃくん・やんちゃガールも熱中する楽しい授業大公開!
 なんと!!実際に授業をします^^参加者の皆様は、子役として授業を受けていただきます!「国語」「社会」「音楽」の授業3連発です。特別支援対応を盛り込んだ授業を体感されてください!
 
【講座8】なんでもQ&A
全力でお応えします!!
基本的には、本講座が「特別支援対応」ですので、その内容のQ&Aとなりますが、その他のお悩みやご質問もお受けいたします!!

 気になるリストに追加
19人が気になるリストに追加

イベントを探す

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート